京都工芸繊維大学附属図書館トップ > 図書館概要

図書館概要

Library Outline

本学附属図書館は、昭和24年5月の新制大学としての大学創立時に、前身校である「京都工業専門学校」と「京都繊維専門学校」の蔵書を引継いで、京都工芸繊維大学附属図書館工芸分館及び繊維分館として発足した。

その後、昭和43年に大学キャンパスの統合整備により両分館を廃止し、現在地に建築され、昭和53年と平成6年に増築・改修が行われた。

さらに平成16年には、学生のための快適で豊かな学習環境の提供及び知的交流拠点としての環境の整備・提供を目的とし、東キャンパスへの集客と学内アメニティの向上をねらって、ほぼ全館のリフレッシュ工事を行った。

令和5年に機能改修工事を行い、西側半分がリニューアルされ現在に至る。


名 称

京都工芸繊維大学 附属図書館
Kyoto Institute of Technology Library

所 在 地

〒606-8585
京都市左京区松ヶ崎橋上町1番地
zip.606-8585
Hashigami-cho, Matsugasaki, Sakyo-ku, Kyoto, Japan
TEL : 075-724-7191
Fax : 075-724-7180

奉仕対象者数
教 職 員
  648人
学   生
 4,068人
合   計
 4,716人

(2025年5月1日現在)
所蔵冊数
  和書 洋書 合計
図書 269,406冊 163,219冊 432,625冊
雑誌 3,076種 2,553種 5,629種

(2025年3月31日現在)
年間入館者数
2024年度
101,805人
年間貸出冊数
2024年度
41,152冊

▲上に戻る