京都工芸繊維大学附属図書館トップ > 本を探す

本を探す

Books Search

学習・研究に利用する「情報」は、一般に「図書」「雑誌」「新聞」として出版されます。
最も速報性が高いのが「新聞」です。時事問題を知るためには必須の情報源です。
詳細なトピックや、あるテーマについてのまとまった記事が発表されるのが「雑誌」です。教養を深めるため、また時事問題を知るためには一般誌も有用ですが、専門的な研究を進めて行く上では「学術雑誌」の利用が重要になります。
「学術雑誌」には、最新の研究成果が「学術論文」として掲載されます。情報量がまとまった記事や、定説となった事柄は、「図書(本)」として出版されます。


<図書館の蔵書を探すには>
本学の図書館はじめほとんどの図書館は、蔵書検索システム OPAC(オーパック)をインターネット上で公開しており、誰でも検索できるようになっています。また、全国の大学図書館が所蔵する資料を検索するためのシステム CiNii Books も公開されています。

個々の学術論文、新聞記事などの検索方法については「学術情報を探す」をご覧ください。

本学の蔵書を探す 京都工芸繊維大学OPAC

京都工芸繊維大学附属図書館の所蔵する図書・雑誌を検索することができます。
貸出予約など便利な機能もついています。
【京都工芸繊維大学OPACへ】 【OPAC使い方説明へ】

また、OPACでは検索できませんが、図書館に置いている新聞原紙は次の通りです。

朝日新聞,毎日新聞,読売新聞,産経新聞,京都新聞,日本経済新聞,日経産業新聞,日経流通新聞,日刊工業新聞,Japan Times,Asahi Weekly ,(以上購入紙) 人民日報(海外版),教育学術新聞,建設通信新聞,週刊読書人(以上寄贈紙)*すべて1年保存

「学術情報を探す」新聞記事の項もあわせてご覧ください。

全国の大学図書館等から探す


CiNii Books (サイニー・ブックス)
全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の情報を検索できます。
【CiNiiBooksの詳細へ】【CiNiiBooksの使い方へ】


Webcat Plus
テーマに関連する「連想検索機能」で、自分の関心に適した資料を探すことができます。

その他の図書館の蔵書を探す
全国の新聞の所蔵を探す
出版情報を探すには

図書館で所蔵されている、いないにかかわらず、販売・流通している図書を探すことができます。
最新の出版情報を知りたいときに。

Books.or.jp・・・
現在日本で入手可能な書籍の書誌データベース(日本書籍出版協会)
政府刊行物/官報/官報公告・・・政府刊行物関連書籍の検索ができます。 
amazon.co.jp・・・
図書の近刊・新刊情報。著者名、主題、書名、キーワード等からの検索ができます。
amazon.com・・・洋書の検索に。
新書マップ〜テーマで探す新書ガイド〜・・・
現代的な1000テーマを抽出し、各テーマについて、関連する本のリスト、本の概要や目次、それらを読み解くための読書ガイドが参照できます。(新刊書すべてを網羅するわけではありません。)

本と人をつなぐサイト

書評を読む、書評を書くなど、本と人をつなぐサイトです。
みんなの感想から情報収集を。また、ご自分から情報発信を。

カーリル・・・
全国5000以上の図書館(公共、大学)の蔵書、貸出状況が検索できます。ユーザのお勧め図書を「レシピ」として公開。新しい本の読み方がみつかります。
ブクログ・・・
ウェブ上に個人の本棚を作るサービスです。これから読みたい本、読み終わった本、CD、DVD、ipadアプリなど、簡単に登録して感想を書き込むことができます。もちろん他のユーザの本棚や感想も参照できます。

電子ブック

インターネットを通して読める「電子ブック」が普及してきました。附属図書館でも電子ブックを導入しています。
当館で導入している電子ブックは、Webブラウザで利用し、IPアドレス認証にて学内環境からインターネット経由でアクセスするものです。専用端末や、ユーザ登録は不要です。

Springer e-Book コレクション・・・
Springer社の提供する電子ブックのコレクションです。電子ジャーナルと同様に、Springer -LINK を通して、同社の発行する洋書のフルテキストが利用できます。タイトルリストは、 電子ジャーナルリストから検索できます。
NetLibrary・・
洋書、和書を利用できる電子ブックサービスです。

▲上に戻る